 |
Motorcycles Old Magazine |
70年代のHARLEY DAVIDSON、チョッパーに関する雑誌のご紹介。
当時の広告や、CUSTOM情報など、ハーレー好きには、涎物の内容です。
Web上では、サンプルイメージも多数紹介しています!!
60年代、70年代 HOT LINE、Cycle News、Motor Cycle News
& Scrap Poster up!! 2012/10/8 更新
|
 |
Used Old Mag 80年代 メキシコのプロレス雑誌 LUCHA LIBRE |
何故か 80年代のメキシコのプロレス(ルチャ・リブレ)の雑誌が入荷!
ハードコアな覆面レスラーの写真、イラストが満載の希少な一冊!
フライヤーや、コラージュを製作する方には、鉄板な1冊で、
80年代のチープなメキシコの雑誌から、学べる点も多いと思います。
2012/5/31更新 |
 |
Used Vintage、Old Magazine US・PENTHOUSE |
1970年代、80年代のムフフなアメリカの男性向け雑誌
PENTHOUSEのご紹介です。アメリカのセクシーなグラビア中心に
お洒落なイラストレーションが楽しめるセクシーコミック
OH,WICKED WANDA!、Sweet Chastityや、当時の現代アート的な
写真、イラストを、お楽しみ下さい。アメリカのレトロな広告というと、
rivetでも提案して来た、Lifeを重い浮かべる方が多いと思いますが、
今回、ご案内する、ペントハウスの方が、癖のある広告を楽しんで
貰えると思います! 2012/7/17更新 |
 |
リチャード・コシミズ/2012年 アセンションは やって来ない・小説911 |
ネット・ジャーナリストリチャード・コシミズ著作の書籍・本のご案内
社会の裏側に触れた事の無い人、何故?世の中から戦争が無くならない
んだろう?と素朴な疑問を持つ人に読んで、考えて貰いたい、
裏社会の真実や構造を扱った内容です。
新聞もテレビも真実を伝えない時代に生きる為に必読の一冊!!
最新作・小説 2012年 アセンションは やって来ない
小説911、大好評につき再入荷!! 2010/8/24 更新 |
 |
田名網敬一 作品集 & ポスター |
日本が世界に誇るイラストレーター、田名網敬一の初期作品に
スポットを当てた作品集 COLORFULと、
観音様をテーマとした個展、KANNOOONのポスターのご紹介!
シュールです!エロスです!アートです!!
2009/2/5更新 |
 |
Kads MIIDA 絵本 イッテミヨージャマイカ Go to Jamaica |
rivet 大プッシュのペインター、Kads MIIDA。そんなKadsの新しい
アプローチとして、自身のジャマイカ体験をもとに製作したという
40ページ・オールカラーの絵本、イッテミヨージャマイカのご紹介。
Kadsファン待望の初の作品集としても楽しんで頂けると思います。
盟友 PAPA U-Geeのイッテミヨーという曲が入ったCD付き。
2009/5/9更新 |
 |
KAZE MAGAZINE (カゼマガジン) |
グラフィティー マガジンでは、お馴染みのカゼマガジンのご案内。
定期的に発行される、Issue、別冊の特集物など多数!!
水戸芸術館で開催された、X-COLOR/グラフィティ in Japan展
LAを中心としたCALIFORNIAを特集、KAMAKAZI CHAZ ISSUEなど!
CHAZ BOJORQUEZ 初の作品集 KAMAKAZI BOOK CHAZ ISSUE
KAMAKAZI NEIM ISSU NEIM TO MOTEL
KAZE MAGAZINE ISSUE 16入荷! 2009/12/24更新
|
 |
HSM Graffiti Magazine |
Tokyo、Osaka、Nagoya、Kanagawa などの日本国内や、
Korea 、Thailand、Philippine、China 等のグラフィティー写真満載の
HS Magazineが入荷シマシタ!!!
ステキなオネエサマ方のボディーペイントも良い感じっすヨ!!
>詳細は、HSM Graffiti Magazineで!!
最新版 HSM Issue 8 Droppp!!! 2009/7/4更新 |
 |
MASSAGE(マッサージ) |
なかなか、濃〜い内容の雑誌ですww
音楽に関する内容を、中心に、リアルな情報をお届け!!
イラスト、写真なんかも良い感じですゼ!!!
最新号MASSAGE8入荷!バックナンバーMASSAGE3、4、6、7号再入荷!
2009/4/29更新 |
 |
Shake Magazine(シェイクマガジン) |
創刊号から、rivetとは、縁のある Shake Magazineですが、
Music×Fashion×Kulture & Art Hybrid magazineって、コンセプト
そのまま、rivetにもあたはまりますもんネ!!
rivet 隣には、Live House KING COBRA 三重も上陸した訳で
シェイクマガジンさんとは、今後、更に密な関係になりそう!って事で
通販対応開始しました!
Shake Magazine Vol-9入荷! |
 |
play TIMES(プレイタイムス) |
シンガポール発・アートマガジン、play TIMES(プレイタイムス)!!
世界のクリエーターシーン!アートフィギュアシーンを、
フルカラーで楽しめる豪華なArt Magazineです!!
TOY好きは、勿論、フィギュアに興味の無い方も、充分、楽しめる
ステキなアートマガジンとなっいてますヨ!! |
 |
Clutter magazine × TOY2R Special Edition & Deluxe Box Set |
TOY2Rの歴史が詰まった一冊で、今までに製作されたキューイーの
アートワークやエキスポの内容、2006年以降、発売予定の新商品が
掲載されているTOY2Rの歴史に刻まれる貴重な一冊!!
2 inch Qee Venus Fly Trap Bear Keychainがセットに!!
クリッターマガジン+デラックスボックス+2インチ・キューイー
アート・フィギュア界の代表メーカー Qee の一冊なんで、
アート・トイに興味のある方は必見!! |
 |
Club King Book |
音楽CD付きの絵本や、写真集、アドバタイズメントビジュアルブックなど
クラブキングならではの、ラインナップでお届けするコーナーです。
>詳細は、Club King Bookで!!
Smile Rock Ride up!!!
2012/10/6 更新 |
 |
Eames Office Book |
イームズ・オフィスのリリースする、eamesをモチーフとした写真集や、
デザインPOSTCARD集、パラパラ本などのご紹介デス。
>興味のある方は、Eames Office Bookでご確認下さい。
|
 |
Barris Kustom 4 & Hot Wheels 塗り絵 |
Kカスタム、レッドスレッズの産みの親で、King of Kustomの異名を
持つ、ジョージ・バリスのBarris Kustomのカスタム・テクニック・ブック、
写真集 Barris Kustom 4をupしました!!!
バリス・カスタムの美しいカスタム・カーは、Kustom Freakだけで無く、
幅広い人の心に響くと思います。Respect!!!!
Hot Wheels 塗り絵 up!! 2010/7/12 更新 |
 |
The Emperor Wears No Clothes by Jack Herer |
ヘンプ、大麻解放活動の第一人者として知られるジャックヘラーの
1995年版 書籍 The Emperor Wears No Clothes(裸の王様)をup!!
英語版ですが、現在、出版されている表紙とは異なるレアな1冊です!
2010/7/7更新 |
 |
US・Magazine/HIGH TIMES(ハイタイムズ) |
アメリカのマリファナ専門雑誌、ハイタイムズ社のカレンダーと
雑誌のご案内デス!!アムステルダムで開催される、カンナビスカップの
主催や、アメリカでの合法化活動など、凄い活動を行う雑誌社デスヨ!!
永久保存版 Special The Best of Miss HIGH TIMES入荷!!
・2009年版 HIGH TIMES MAGAZINE CALENDER
・FUCK THE SYSTEM!!!!!Peter Tosh & Ganja
>詳細は、HIGH TIMES コーナーで!! |
 |
US・Tatoo Magazine |
アメリカで発売されている、タトゥー関連の洋書雑誌のご紹介!!
刺青、ボディピアス、タトゥーのアートワークに興味のある方は、
是非ど〜ぞ!!本場の貴重な情報が満載ですヨ!!
FLASH、SAVAGE、TATOO ART・・・
>詳細は、US・Tatoo Magazine コーナーで!! |
 |
Tattoo book/Underway is the Only Way |
Tatoo book/Adrian Lee ACTION REACTIONのご紹介です。
New Skool のTatoo Artist、グラフィティー関係で、世界中で活躍する
エイドリアン・リーのグラフィティー写真集、DVD、ステッカーのセットです!!
The expart tailoring Suits Made to Fit入荷!!
Grimeと、Horitakaにより設立されたGK EDITIONSという出版社から
リリースされた、Tatoo Book 総勢21人のTatooerをPick upした320ページ
フルカラーのTatooの写真集です!
>詳細は、Tattoo book/Underway is the Only Wayで!! |
 |
Select New Books |
アメリカで購入した、写真集や、アーティストの作品集、イラスト集の
ご紹介です。MC・エッシャー、ブルース・マッコール、ナチスドイツなど
混沌とした幅広い内容です。
>詳細は、Select New Booksで!! |
 |
Used Old Magazine Antique LIFE |
50年代〜70年代のアメリカの雑誌 LIFE(ライフ)のご紹介です。
アート、スポーツ、ニュース、など、当時のアメリカの、社会情報満載で
眺めているだけでも当時の空気が、プンプン伝わって来ます。
家具、車など当時の広告も楽しめるので、古き良きアメリカ好きの方は
必見ですヨ!!
>興味のある方は、Used Old Magazine Antique LIFEでご確認下さい
|
 |
Old Hot Rod Magazine |
50年代〜70年代のHOT ROD MAGAZINEのご紹介です。
ホットロッド、レース、アメ車に興味のある方は、必見!!
Old Parts、レースなど貴重映像が満載デス!!
1953年 DeSoto当時物のカタログup!!
>興味のある方は、Old Hot Rod Magazineでご確認下さい。
2010/7/10 更新
|
 |
|
|
 |
Snoopy Old Comic |
Charles M.SCHULZ(チャールズ・シュルツ
)の作品、ミンナに愛される、
Snoopy(スヌーピー)のオールド・コミックをアメリカで大量発見しました!!!
50年代、60年代のオールド・スヌーピー・コミックは、Snoopyファンに限らず、
是非、劇レア・スヌーピーを、拝んどいて下さい!!
|
 |
60's Play Boy Vargas Clip Art(60年代・プレーボーイ・バーガス) |
1960年代のプレーボーイに掲載されていた、Vargasデザインの
ピンナップガールのクリップアート集です。
見開き 2 page version、1 page version
芸術の秋・9/8更新 |
 |
US・Used Art Photo Book 写真集/中古洋書 |
アメリカで集めた古い洋書の中より、オシャレ〜な写真集を!!
Sam Haskinsのヌード写真集、スティーブンキングが文章で参加した
異例のガーゴイルに関する写真集、LIFEの別冊、詩集、
個人のロック関係のスクラップブックなど!!
芸術の秋・9/7更新 |
 |
US・Used Art Book/中古洋書、作品集、絵画集 |
アメリカで集めた古い洋書の中より、クールなアートブックを!!
MOMA(THE Museum Of Modern Art)、Metropolitan Museum of Artの
絵画集、Munch(ムンク)、CEZANNE(セザンヌ)、Van Gogh(ゴッホ)、
Dufy、Corot、Chardin・・・・と、素敵なアート本が沢〜山!!!!
芸術の秋・9/7更新 |
 |
US・Used Museum関連 Art Book/中古洋書、現代アート |
アメリカで集めた古い洋書の中より、美術館関係、
クリスティーズ、サザビーズ関係のカタログ写真集のご案内!!
MOMA,、LACMA、写真集、CHRISTIE'S(クリスティーズ)、
SOTHEBY'S(サザビーズ)など幅広〜い、Artを、とお楽しみ下さい。
あなたの新しい発見を願ってます!!何か、絶対見つかる筈!!
芸術の秋・9/7更新 |
 |
US・Used ETC Book/作品集、専門洋書 |
アメリカで集めた古い洋書の中より、やや専門的な
ジャンルの書籍のご紹介です。
ガーデニングに関する本、家に関する本、手芸、木工、グラフィックと、
ジャンルは様々ですが、あなたに合った一冊が見つかる事を!!
芸術の秋・9/7更新 |
 |
Ganion Made Furniture !!!?Book Stand |
自由な創造からモノ作りを行う事でもお馴染みなGanion Madeより
なんと、木製のBook Standが到着!!大人なインテリアを感じる逸品で
Wearや、音だけで無く、新たな領域への挑戦か?
素敵な本を持ってる方へ!CD standにも!!
|
 |
宇宙からきたアーノルド 植月 みかも作 |
rivet select book 番外編!
rivetでは、取扱いしてませんが、良い話なんで、紹介してみました!!
学校でうんちするのが、恥ずかしい少年の話
児童文学、小さなお子さんを持つ親に!
そんなお子さんを持つ親へのプレゼントに!
アーノルドを図書館に!アーノルドプロジェクトも!! |