 |
リチャード・コシミズ 書籍/
小説 2012年 アセンションは やって来ない/ \2120(税込)/A5(148×210mm) 436 Page
2010年6月末発売の最新作 書籍
オウム事件、911自作自演テロ...追い詰められた
ウォール街の暗黒勢力の最後の謀略は、2012年末に
敢行されんとしていた。だが、アセンションの名を借りた
金融テロ、それに続く地球規模の純粋水爆テロを阻止
したのは、極東の島国の名もなき市井の人々だった。
これらのネットに集う不特定多数の人達こそが、世界権
力の最期の大量破壊計画を自らの手で阻止したのだ。
彼らが「人工アセンション」の実行を「ネット力」を総動員
して食い止めた時、本当の意味でのアセンションが到来
したのだ。人類は、数百年に及ぶユダヤ金融資本による
戦争捏造・金融支配・思想支配から、遂に解放された。
最後に残る極東の野蛮な軍事独裁国家も崩壊した。
ウォール街の金融詐欺師たちは全てを失い、訴追され、
丸裸になって消えていった。無数の名もなき日本人たち
が、世界に真の平和と幸福をもたらしたのである。
あれほど苦しい戦いだったのに。あれほど苦心惨憺してやっと勝利を得たのに。まるで何事もなかったかの
ように、淡々と国家の再興に励む日本人たち。彼らこそ
が、2012年偽アセンションの後の世界をリードする
牽引役となるのである。21世紀、人類は新たな道を
歩き始めるのである!
アセンション、フォトンベルト?
|
|
 |
リチャード・コシミズ 書籍/小説911/ \2000(税込)
A5(148×210mm) 392 Page /2009年3月5日発売
小説911のプロモーションビデオ & 目次
2001年9月11日朝、マンハッタンのとある高層ビルの
上層階に、少し離れたWTCの双子のビルに航空機が
突入する様を見物するために集まった紳士たちがいた。
こんな情景から、この小説は始まります。彼らが、なぜ、
周到な準備をした上で、この自作自演テロを実行した
のか?この信じがたい世紀の蛮行を彼らが実行せざる
得ない事情はなんだったのか?なぜ、政府やメディアは
彼らに加担して嘘をつき続け、知らしめるべき情報を
隠蔽するのか?計画通りに実行されたアフガンやイラクの侵略の構図。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人の開発した常温固体核融合技術。数百年の間、
世界の民を騙し、殺戮し、搾取し、使役してきた彼らの
支配に終焉が訪れようとしています。今まさに起きている
事象を、リアルタイムで描写し、小説化!!
911事件の真相を小説仕立てで解説する事で、
世界の構造を、分かり易く解説。
911事件が、ビンラディンの犯行だとお考えの方、
WTC7の崩壊を BBCが23分も早くフライング報道
をご存知ですか?アナウンサーが、彼らの台本通り
やっちゃったみたい。。。その他、アロン・ルーソの事や具体的な事例が、小説911には、沢山掲載されてます。
独立党/小説 911参考文書・補足文書集
|
|
 |
リチャード・コシミズ 書籍/\1980(税込)
第三集・世界の闇を語る父と子の会話集
A5(148×210mm) 320 Page
リチャード・コシミズ著作 第4作、
2008年5月末日発売の書籍
第三集・世界の闇を語る父と子の会話集!
「911核戦争」、「永田町綺譚」、「希望の明日へ」の
各トピックに分けて、さらに、「特別編」として、
「小説・魔界」完結編を巻末に収録しました。
実は、この小説部分が、全体の半分以上に相当します。この小説により、ある人物が、なぜ、世界の真の構造の
探求を始めたのか?がお分かりいただけると思います
カルトもやくざも北朝鮮も登場する、手に汗を握る
「神経戦」小説です。まるで、実話のような小説です。
ある人物とは?.....ご想像にお任せします。
(ちょっとばかり、自信作です。)
写真・図解の多用で、ビジュアル的理解が!
話し言葉で、親しみやすく。活字離れした若年層の
ために、難解さを排除しました。
社会の裏側に触れたことの無い方に、最適の入門書!
もっと多くの大衆が真実を知れば、彼らは次の犯行に
躊躇します。彼らを狼狽させるために、この本を
読んでください!
|
|
 |
リチャード・コシミズ 書籍/
続・世界の闇を語る父と子の会話集/\1990(税込)
A5(148×210mm) 260 Page
リチャード・コシミズ著作 第3作、
2007年12月8日発売の書籍
続・世界の闇を語る父と子の会話集!
既に廃盤となった「世界の闇を語る父と子の会話集」の
続編です。「ウォール街権力の対日経済侵略その後」、
「国内政治の裏読み」、「反日カルトの闇」、
「911内部犯行をめぐるその後」、「中国の脅威?」、
「暗黒の共和国」の各トピックに分けて、評論。
既存のメディアの見解とは、決定的に異質なものです。
「定説」や「既成概念」を排除し、精査の結果得られた
独自の結論を、躊躇することなく、開示しました。
父と子、叔父さんと姪っ子の会話の形をとって、
世界や日本で起きている事象をリアル・タイムで分析し
解説してきました。また、番外編として、
「健康問題」や「就職問題」についても言及。
写真・図解の多用で、ビジュアル的理解が!
話し言葉で、親しみやすく。活字離れした若年層の
ために、難解さを排除しました。
社会の裏側に触れたことの無い方に、最適の入門書!
もっと多くの大衆が真実を知れば、彼らは次の犯行に
躊躇します。彼らを狼狽させるために、この本を!!
|
|