JUMPER WORKING DENIM |
アメリカ陸軍では、これまで、ブラウン・デニムを採用していましたが、1919年にブルーカラーのデニムが採用。
このプルオーバーの形は、1908年に採用されて以来、30年間ほど、変化する事無く使用され続けました。 |
 |
 |
 |
BUZZ RICKSON'S JUMPER WORKING DENIM(M-13158)/ONE WASH/\14490(税込み)
|
|
COATS WORKING DENIM |
今までのプルオーバーに変わって、アメリカ陸軍が1940年の8月に採用したブルーデニム生地を
使ったワーク・ジャケットです。これまでの、プルオーバーと異なりフルオープンの
コート・タイプが作業に適しています。 |
 |
 |
 |
BUZZ RICKSON'S COATS WORKING DENIM(M-13159)/ONE WASH/\14490(税込み)
|
|
NAVY DENIM COVERALL |
ヘチマ襟と呼ばれる、アメリカ海軍初期のデニム・カバーオールで濃色のインディゴデニム地を使用。
ボタンは、取り外しが可能な銅製チェンジボタンを使用している、縫製は全てダブル・ステッチです。 |
 |
 |
 |
BUZZ RICKSON'S NAVY DENIM COVERALL(M-13157)/ONE WASH/\14490(税込み)
|
SUGAR CANE DENIM WORL COVER ALL |
 |
このページでは、戦時中のWORK WEARという事で、BUZZ RICKSON'Sの
DENIM製カバーオールを、中心にご紹介しましたが
コチラのページでは、WORK系アイテムや、DENIM WEARを中心に
展開するSUGAR CANEのカバーオールをご紹介してます。 |
|
TOYO ENTERPRISE menu
新品JKT menu
VINTAGE FLIGHT JKT
ARMY関連 menu
|