Prison Blues プリズンブルー |
|||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
Prison Blues MADE IN U.S.PRISON | |||||||||||||||||||
アメリカ、オレゴン州、ペンドルトン市の刑務所内で囚人達が作る、デニムジーンズを中心としたブランドです。 プリズンブルーの商品は、純度100%の刑務所物で、なんと広報を兼ねたモデル達まで、囚人達なんです。 |
|||||||||||||||||||
受刑者労働プログラム?/収益金の一部は、犠牲者の家族にも | |||||||||||||||||||
![]() |
1989年オレゴン州更正局による受刑者労働プログラムに基いて、刑務所内で生産が開始されました。 当初は、囚人達が着用する囚人服を生産していたのですが、徐々に市場性のある商品は、塀の外へ・・・ 販売の生産によって得た収入の50は犠牲者への損害賠償金、ファミリーサポートへ自動的に支払われ、 30%が刑務所の運営費20%がボランティアベースでのファミリーサポートへの出費、また出所後に アクセス出来る囚人個人の預金口座へ振り込まれます。 こんな事も、受刑者へ仕事の意欲を与える結果に |
||||||||||||||||||
因人界のエリート?/受刑者の更生プロセスにも | |||||||||||||||||||
![]() |
囚人達の中でも、生産が出来るのは、模範囚の中の40〜50人に限られます。 その為、生産希望者のリストには常に500人以上の名前が連なる状況が続いています。 Prison Bluesは、高品質衣料の生産を通じて受刑者に大切な労働技術と働く事の意義や誇り、道徳を 教えています。この事は、受刑者が、社会復帰する為にとても重要な役割を与えています。 実際に、Prison Bluesに参加した受刑者が、出所後、再犯に及ぶ確率は、その他の受刑者と比べて24% 少ないというデータも出ていて、この事からも、 Prison Bluesの意義が分かるのでは無いでしょうか? |
||||||||||||||||||
本物のアメリカを手に入れよう!! | |||||||||||||||||||
![]() |
囚人達が、様々な想いを込めながら、1本ずつ作る商品は、当然、全てアメリカ製です。 元祖ジーンズメーカーのリーバイスですら、アジア生産に以降している現状の中で、本物のアメリカ物を 手に入れられると云う事と、受刑者達にチャンスを与えると云うコンセプトは、本当に素晴らしい事では? ちなみに、RIVETでは、今まで長い間、リーバイスの取扱いをしていましたが、501の生産がフィリピンに なった事で、現行品のLEVI'Sの取扱いを中止致しました。501までフィリピン物となってはリーバイスも・・・・ |
||||||||||||||||||
稀少!!/入荷数が少ない理由 | |||||||||||||||||||
![]() |
犯罪者の巣窟『刑務所』の中で、製作されているBARNDの為、まだまだ安定供給は
出来ていません。 その理由には、刑務所内で喧嘩、暴動、殺しが起こる度に Prison Bluesの製作者である、受刑者達も、一時的に、 独房に入れられる為です。 何故なら、衣料を作る際に使用するミシンには、凶器になり得る針を使用しているから・・・ そんな行程を経て、塀の外に出てくるPrison Bluesの商品には、力強さが、籠もっているのは、当然? |
||||||||||||||||||
INMATE? /WARNING !! | |||||||||||||||||||
![]() |
INMATEとは?刑務所の収容者を指す言葉です。 Prison Bluesの特徴として、受刑者が製作すると云う だけで無く、実際にオレゴン州の囚人のユニフォームとして使用されていると云う点が挙げられます。 Prison Bluesの商品の中で、INMATEのPRINTが付く商品はアメリカでは、絶対、着用禁止です!! 脱獄犯と間違われて、捕まったり、撃たれたり、トラブルに巻き込まれる、可能性があります。 |
||||||||||||||||||
以上の特徴や注意点を、良く理解して頂けた方は、以下のコーナーで 商品を、ごゆっくりと、お楽しみ下さい!! ↓↓↓↓↓↓↓ |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
<NEW CLOTHING MENU> |