2003年〜2008's Lbtd カレンダー | ||||
2003年から2007年にrivetで取扱った過去のlbtdカレンダーです。 昨年、一昨年と、大好評だった、Lbtdカレンダーの2005年版のカレンダーが入荷しました。 2005年版も、蓄光印刷(GLOW IN THE DARK)、地図物、新作物など見所満載です。 旅の途中、フェリーで、Lbtd カレンダーを発見し、僅かなヒントをあてに探し求め、苦労の末、 当店に辿り着き、購入して頂いたお客様など、感動的な取引を産んだエピソードもある逸品です!! 昨年、気付くのが遅くて、買い逃した方、今年は、早めに、動いてお気に入りのデザインを選びましょう!! ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
2008年 Lbtd カレンダー/Phase of the moon(月の満ち欠け)/594mm X 594mm 日本製/蓄光印刷/with 紙管ケース /\3675(税込) Glow in the dark 暗闇で光る、新デザインの2008年版カレンダー!!月の満ち欠けを、 Sun Burst系の斬新な配置で表現した逸品です!!正方形サイズってのも新鮮な形ですよネ!! |
||||
![]() |
||||
2008年 Lbtd カレンダー/Map of the world(世界地図) /840mm X 594mm/\3150(税込) 日本製/with 紙管ケース ホント、スタンダートな世界地図を、モチーフとしたカレンダーです。飽きの来ない大定番の逸品ですね!! 月の満ち欠けの日程と暦が確認出来る、デザインとなっています。地層の分かるデザインも◎!!! 昨年の世界地図と、背景色も変わったので、昨年、購入した方も、再度、ご検討下さい。 |
||||
![]() |
||||
2008年 Lbtd カレンダー/I'm a wanderer(文化と遺跡) /840mm X 594mm/\3675(税込) 日本製/特殊クラフト紙/with 紙管ケース Lbtd カレンダーが登場している 1st modelより、連続でリリースされ続ける、ロングセラー人気モデルのデザインで 世界の文化と遺跡が一目で分かる世界地図カレンダーです。世界の遺跡を見に旅に出たくなりそう?の コメントも、今年で、何年目?と云った感じなんですが、今回は、シワシワ加工の施された、特殊クラフト紙を 使用している為、文化と遺跡のタイトルに相応しい仕上がりとなってますんで、以前、getした方も、再度、ご検討アレ! |
||||
![]() |
||||
2008年 Lbtd カレンダー/6曜カレンダー /420mm X 594mm/\2625(税込) 日本製/with 紙管ケース 大安吉日、月の満ち欠けが1目で分かる、Lbtdのカレンダーです。 6曜とは?先勝、友引、先負 、仏滅 、大安 、赤口 をさす太陰暦で、江戸時代後期から、太陽暦(7曜)が採用される 明治時代まで、使われていた旧暦で、基本的には月の満ち欠けに合わせて6x5=30日が1ヶ月なんですと! 13の月の暦の様に、意識する事で、いつもと違うバイオリズムになるかも知れませんね?。。。 |
||||
![]() |
||||
2007年 Lbtd カレンダー/Global Climate(気候帯図)/840mm X 594mm/\4200(税込) 日本製/アルミ加工紙/with 紙管ケース 世界の気候図を色別に表現した、世界地図モチーフのカレンダーで、暦の部分は月の満ち欠けの日程も予想可能。 しかし、なんと言っても、最大のオススメポイントは、アルミ加工紙を使用している点で、写真ではナカナカ伝わり難いの ですが、アルミのキラキラ・ザラザラした質感が非常に素晴しいンデスネ!!新作、デザインという理由もありますが、 rivet staff間では、断トツ人気No-1です。実際、目の前で、見て頂くと、High Quality〜!と感動して頂ける事、確実! |
||||
![]() |
||||
2007年 Lbtd カレンダー/Map of the world(世界地図) /840mm X 594mm/\2625(税込) 日本製/マット紙/with 紙管ケース ホント、スタンダートな世界地図を、モチーフとしたカレンダーです。飽きの来ない大定番の逸品ですね!! 月の満ち欠けの日程と暦が確認出来る、デザインとなっています。地層の分かるデザインも◎!!! |
||||
![]() |
||||
2007年 Lbtd カレンダー/Night Planet(夜景地図) /840mm X 594mm/\3150(税込) 日本製/畜光印刷/with 紙管ケース 宇宙からの衛星写真を使用した世界地図のカレンダーです。宇宙から見ると世界は一つなのに・・・ 蓄光印刷の為、光を当てておくと、暗闇で都市部分が光る仕上がりとなっています。 衛星写真という事で、ピーターズ世界地図に近い世界地図という所も、見逃せませんね!! 更に今回は、配色変更に加えて、The 10 largest thermal power plant、The 10 largest Hydroelectric power plant、 The 11 largest atomic power plant、World electric supplies(country、voltage、frequency、plug)情報も追加!! 2006年モデルと比べて、デザイン、記載内容は、同様ですが、配色が変わりました。 |
||||
![]() |
||||
2007年 Lbtd カレンダー/The Table of the 88 Constellations(全天88星座図)
/ 840mm X 594mm/\3150(税込) 日本製/畜光印刷/with 紙管ケース 全天88星座が、蓄光印刷で登場!!光を当てておくと、暗闇で星が、楽しめる仕上がりに!! 月の満ち欠けカレンダーとの相性も抜群デスネ!星空を部屋で楽しめる自宅、プラネタリウムを楽しみたい方へ! 余談ですが、2004年は、全天88星座図を使ってました。Lbtdのカレンダーの取扱いを開始して以来、 毎年購入してるんですが、その一年が終わっても、外せないポスター感覚のカレンダーなんです!! |
||||
|
||||
2006年 Lbtd カレンダー/Desk Top(卓上カレンダー)180mm×140mm \2100(税込)/ ペーパーファスナー12枚綴・上質紙 12枚綴り、書き込み可能なカレンダー。卓上タイプなので、PC周りに置いて、自分のスケジュール管理にも!! 月の満ち欠けの日程も一目瞭然!!クラフト用紙をベースに、なってたり、暦を表わす、月、曜日の海外後が 掲載されていたり、何気に良〜いで、昨年よりリリースされた新シリーズながら、既に人気商品なんです!! |
||||
![]() |
![]() |
|||
NIGHT PLANET CALENDAR 2005 年 840mm×594mm 宇宙からの衛星写真を使用した世界地図のカレンダーです。宇宙から見ると世界は一つなのに・・・ 蓄光印刷の為、光を当てておくと、暗闇で都市部分が光る仕上がりとなっています。 衛星写真という事で、ピーターズ世界地図に近い世界地図という所も、見逃せませんね!! |
||||
![]() |
![]() |
|||
THE TABLES OF 88 CONSTELLATIONS 2005年 840mm×594mm /マットコート紙 全天88星座が、蓄光印刷で登場!!光を当てておくと、暗闇で星が、楽しめる仕上がりに。 寝る前に、光る星を見ながら、どんな事が頭に浮かぶのか?良い夢が見れるかな? |
||||
![]() |
![]() ![]() |
|||
THE MOON_SELENOGRAHIC CHART 2005年 420mm×594mm/マットコート紙 蓄光印刷の月面図です。光を当てておくと、暗闇で月が、楽しめる仕上がりに。満月の日程も分かります。 暗闇で、ぼんやりと光る月は、あなたに何を語ってくれるのでしょうか?今まで、地球を見て来た月の声は? |
||||
![]() |
![]() |
|||
THE WORLD STANDARD CALENDAR 2005年 840mm×594mm/マットコート紙 いわゆるスタンダードな世界地図のカレンダー、飽きのこないデザインです。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
Civilizatation & Ruin CALENDAR 2005年 840mm×594mm/マットコート紙 世界の文化と遺跡が一目で分かる世界地図カレンダーです。世界の遺跡を見に旅に出たくなりそう? |
||||
![]() |
![]() ![]() |
|||
IN A BREEZE WITH MOON PHASES CALENDAR 2005年 420mm×594mm/コート紙 日本の風力発電所の分布図と、世界の風力発電の比較、国内エネルギーシェア、満月の日程が人目で分かります。 日本風力発電協会との共同制作。この機会に、普段、何気無く使用する電気に付いて考えてみましょう!! |
||||
![]() |
![]() |
|||
THE BUDDHIST CYCLE(6曜) 2005年 420mm×594mm/波光紙 2004年の6曜(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)と、満月の日程が一目で分かる内容です。 6曜の英文解説付です。出かける前に、6曜checkで、良い一日を。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
PHASES OF THE MOON CALENDAR_GLOW 2005年 840mm×297mm/マットコート紙 満月の日程が一目で分かるカレンダーです。FULL MOON が気になる方はMUST。 蓄光印刷の為、光を当てておくと、暗闇で満月が光る仕上がりとなっています。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
PHASES OF THE MOON CALENDAR 2005年 840mm×297mm/マットコート紙 満月の日程が一目で分かるカレンダーです。上記と比べて白い、ポスターなので、やや爽やかな印象です。 |
||||
↓↓↓ 新作 12枚綴り、書き込み可能なカレンダー ↓↓↓ | ||||
毎年、好評なLbtdのカレンダーですが、今まで、お客様より要望の高かった、12枚綴りで、書き込み可能な カレンダーが、新作で登場しました。壁掛け、ノートタイプ、卓上とお好みのパターンよりお選び下さい。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
Wall On 2005年 250mm×300mm/ペーパーファスナー綴・上質紙 壁掛け用で、12枚綴り、書き込み可能なカレンダー。このシリーズでは、一番、大きな作りで、満月の日程も分かります。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
Note_White 2005年 250mm×210mm/ペーパーファスナー綴・上質紙 12枚綴り、書き込み可能なカレンダー。ノートサイズなので、カバンに入れて持ち運びも可能です。満月の日程有り。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
Desk Top 2005年 148mm×210mm/ペーパーファスナー綴・上質紙 12枚綴り、書き込み可能なカレンダー。卓上タイプなので、PC周りに置いて、自分のスケジュール管理にも!! |
||||
Before Lbtd カレンダー | ||||
![]() |
![]() ![]() |
|||
DESERTIFICATION CALENDAR 2004年 400mm×594mm/マットコート紙 世界の砂漠化が一目で分かる世界地図カレンダーです。地球に対して人間達のして来た事が・・・ 今年は、世界各国のCo2の排出量比較も加わり、益々、反省材料が明確に。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
THE WORLD RELIGIONS CALENDAR 2003年 594mm×420mm 世界の宗教分布図が一目で分かるMAPカレンダーです。旅先の主な宗教は知っておくのがBEST |
||||
Lbtd Design Tee インテリアmenu Poster menu |