オトナのカイジュウプロジェクト/KAIJU FOR GROW UPS | |||||||||
2008/6/6更新 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウ プロジェクト・13・Salary Ika(サラリーイカ) designed by by Kozik(コジック) | |||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウ プロジェクト・13・Salary Ika(サラリーイカ)限定150体/約22cm/\8400(税込) 大人のカイジュウプロジェクトに、KOZIK デザインの新キャラクターが登場〜!大きさ22cmと長身なサイズの上 顔と手が光る仕様です。大人のカイジュウプロジェクト第一弾で登場したイカギラスがサラリーマンとなって復活ww 左手はサラリーマンなんでカバン持ってるんすが、右手がイカとか・・・詳細写真は、Salary Ika more pictures!で |
|||||||||
大人のカイジュウ プロジェクト・12・HammerHead(ハンマーヘッド) by Joe Ledbetter(ジョー・レッドベター) |
|||||||||
![]() |
|||||||||
▼▼▼Sale!!!大人のカイジュウプロジェクト・12・HammerHead 約15cm/Designed by Joe Ledbetter/限定300体/ \6930→\4800税込) 大人のカイジュウプロジェクト・04・Sluggonadonのデザインを担当したJoe Ledbetter(ジョーレッドベター)が、 新デザイン、HAMMERHEAD(ハンマーヘッド)で、再登場!!ハンマー型の頭を持つ、謎の怪獣!配色が可愛イイ! 魚?鮫?亀?の謎の生物、ぽっこり出たお腹、短い手がご愛嬌!HAMMER HEAD more pictures! |
|||||||||
大人のカイジュウ プロジェクト・14・Mecha Sad Bear designed by Luke Chueh | |||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウ プロジェクト・14・Mecha Sad Bear by Luke Chueh 限定200体/ 約16cm/\6300(税込) 大人のカイジュウプロジェクト、第14弾、メカサッドベアが登場!海外で大人気のアーティスト、ルーク・チューが デザインしたなんとも悲しい顔をした熊。メカ(機械)で サッド(悲しい) ベア(熊)のカイジュウです。 ルーク・チューは、ポップシュールレアリスト、ロウブロウアートシーンでは、最小限の色を使う方法で、シンプルな 動物キャラを描き、そのキャラクターに可愛さや、野獣のバランスを兼ね備えた喜劇と悲劇の紙一重を表現する事で、 評価されているらしいのですが、このメカサッドベアを見ただけでも、その才能が充分伝わりますよネ! メカをイメージしたシルバーをベースに背中部分はグラデーションで影を表現し、本当は派手な色の目も何故だか虚ろ。。。 もの悲しいメカ熊に、未来アレ!!Mecha Sad Bear more pictures!!! |
|||||||||
mini UMA 3体 set designed by David Horvath limited 50pcs set | |||||||||
![]() |
|||||||||
mini UMA 3体 set designed by David Horvath/限定・50体limited/\8820(税込) デビット・ホーバスが、プロデュースするミニサイズのフィギュアsetのご案内です。 正確には、この大人のカイジュウプロジェクトとは異なる展開みたいですが 左:大人のカイジュウプロジェクト03に登場のMOTHMAN(モスマン) 7.5×8×5cm 真ん中:大人のカイジュウプロジェクト06のFlatwoods Monster(フラットウッズモンスター10×8×5cm) 右:Chupacabra (チュパカブラ)の8×9×5cmの3体setで、ナント、超希少な50体限定って事で、このコーナーで! UMAとは?Unidentified(正体不明)のMysterious(神秘的)なAnimal(動物)、未確認生物で、UFOみたいな存在の生物 なんか、デビット・ホーヴァスと、サンミンの作品って、好きなんです!しかも Made in Japanでハイクオリティー! |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・10・Taneron Pink version designed by Tokidoki | |||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・10・Taneron Pink version designed by Tokidoki 約15cm/限定・200体limited\6300→4500(税込) レスポートサックのデザインでお馴染み、LAで大ブレイク中のTOKIDOKIこと、シモーネ・レグノが オトナのカイジュウプロジェクトで登場!!TABERON(タベロン) Pink version。 現在、ロス在住のシモーネ・レグノは、イタリア生まれのアメリカ人で、日本にも留学経験があり、 日本語も話し、彼の作品には、日本文化が深く反映されてます。TOKIDOKIってのも、時々の意味なんだとか。 |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・08・GABULIN Clear Pink designed by touma | |||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・08・ガブリン・クリアピンク designed by touma約16cm/日本限定・100体limited\6300(税込) toumaデザインの新キャラ ガブリンが登場〜!!クリアピンクのキレイなボディー! ふぎゃ〜って表情、腕と腰部分が稼動可能との事!!当初の予定では200体限定で発表されてたんですが、 何故か?土壇場で100体限定でのリリースに!ってな訳で希少!!その他、大人のカイジュウプロジェクトでは 2回目の参加となる、toumaのデザイン、前回のマグマンも若干、stockありなんで、合わせてど〜ぞ!! |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・07・USAGI-GON designed by KOZIK | |||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・07・ウサギゴン designed by KOZIK・約14cm/日本限定・100体limited\6300(税込) オトナのカイジュウプロジェクト第一弾で、イカギラスのデザインを担当し、大好評だったアノ アーティスト! KOZIK(コジック)が今度は、新しいデザインで再登場!!その名も、ウサギゴン!!!ww ウサギの様な、ゴジラの様な。。。お茶目なお口!虚ろな後姿!!これまたステキな仕上がりに!! |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・06・Flatwoods Monster designed by David Horvath & Sun-Min Kim | |||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・06・Flatwoods Monster約14cm/Designed by David
Horvath/限定50体/\6300(税込) デビット・ホーバスの新作フィギュアが、大人のカイジュウプロジェクトより登場!! その名もフラットウッズモンスター!!まるでタマネギの様な頭をした宇宙人!!! 大人のカイジュウプロジェクト、第3弾で、リリースされたmothmanに似た顔、宗教的雰囲気、なんだか魅力的!! |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト_05/Tankizaado・blue version designed by Tim
Biskup |
|||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・05・Tankizaado・blue version designed by Tim Biskup 約14cm/日本限定・100体limited\7350(税込) Tankizaadoはトンガの森に住んでいた強い魔術師です。その生き物をみつけることができれば忠告、援助、または将来を 予言してもらうために情け深く気前よく迎えられる。同様に邪悪な怒りと魔術的な暴力にでくわす機会の可能性もある。 トンガの言い伝えは切迫した黙示録の話でいっぱいで不思議なよい香りのする風の波が土地や海の上を掃いていくと 魔術師は訪問客に積極的なやり方で返事をする。彼の喜びの力は島中で感じることができ、人々も皆そう感じます。 反対に、Tankizaadが喜んでいないと彼は村から遠くの家まで届くように言います。 子供達をベッドからかっさらい足からむさぼり食べてしまうので彼らが食べられる時の叫び声が聞こえます。 そんな伝説を持つ、トンガの移り気な魔術師 Tankizaado, メーカーの手違いで、この第5弾の1st versionのofferが 来なかったって、思いで、気になってたら、日本限定、100体のblue versionがリリース決定!ヤター!! タンキザード!!!デザイン担当は、ティム・ビスカップ!これは気になる!!なんか dope!!!!!!!!!!!!!! 100体限定の希少品で、発注数量大幅ショートに加え、rivet staffの自分用買いもあり(汗)、残り僅か!more Picture! |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト_04/Sluggonadon(スラッゴナドン) by Joe Ledbetter(ジョー・レッドベター) |
|||||||||
![]() |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト・04・Sluggonadon約14cm/Designed by Joe Ledbetter/限定200体/\6300(税込) 大人のカイジュウプロジェクト 第四弾は、アメリカでも大ブレイク中のジョー・レッドベターが、デザインを担当した スラッゴナドン !今までとは異なる全面プリントで登場!!配色、立体感、これは、良いぞぉ!!2006/10/17入荷 |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト_03/MOTHMAN(モスマン) by David Horvath &
Sun-Min Kim |
|||||||||
|
|||||||||
大人のカイジュウ プロジェクト・03・MOTHMAN(モスマン)・日本限定100体/約14cm/\6300(税込) 大人のカイジュウプロジェクト、その第3弾は、UGRYDOLL(アグリードール)でお馴染みのNY在住の イラスト・レーターDavid Horvath & Sun-Min Kimが、デザインを担当。 世の中に居るとされる未確認生物(UMA)をテーマとしたモスマンが登場。 サンディエゴ・コミック・コンベンションでは即・完売だったとか! David Horvath & Sun-Min Kim(デビット・ホーヴァス、サンミン)?彼らは、世界で最も成功した トイ・クリエーターと言われ、彼等の製作した、トイや、アニメは、Sony Creative、Sony music、Coca Cola、NHKなど、 数多くの企業によって、世界中の子供や、大人達に愛されています!また彼等の作品は、ニューヨークの MOMA、ウイットニーミュージアム、パリのコレットやルーブル美術館などでも見られる程です。 モスマン?は自然界に実在する要素であるが、しばしば作り話だとか実在しないと科学者など、閉鎖的な考えを 持つ人々に思われている。それは彼が現実的な認識を信じる我々の社会になじまないためである。 しかし、彼は実在する。古くは古代から、多くの人々がモスマンを目撃しているのである。1960年代中期に アメリカのウエスト・バージニアで多く目撃されたというのは有名な話で、日本でも数多く目撃されている。 |
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト_02/MAG MAN(マグマン) by touma |
|||||||||
|
|||||||||
大人のカイジュウプロジェクト_01/IKA-GILAS by Kozik | |||||||||
|
|||||||||
Toy menu Touma toy |